News

ニュース

最新の導入事例や取り組みをご紹介します。

2011.09.08

AMATERAS Media Player 1.1.0 リリース

AMATERAS Media Player(フリー版)をversion 1.1.0に更新しました。新たに広角表示モードを加え、ドーム内をより広い視野で自然に見られるようになりました。また、わずかですが対応するムービーコーデックも増やしました。ご活用ください。 続きを読む

2011.08.15

AMATERAS Media Player ver.1.0.0 リリース

AMATERASプロジェクトの一環として、AMATERAS Media Player(フリー版)の公開を始めました。AMATERAS Media PlayerはAllSkyViewerに代わる高解像度・多画面対応のドーム映像プレビューツールとしてご活用ください。付属のエンコーダを使って連番画像などからエンコードすることで、3072×3072までのドームマスター映像の再生が可能です。もちろ… 続きを読む

2011.07.25

日立シビックセンター天球劇場 リニューアルオープン!

2011年7月21日、日立シビックセンター天球劇場プラネタリウムがリニューアルオープンしました。当初3月19日オープンの予定が寸前の東日本大震災の影響で4ヶ月延期され、ついに念願のオープンを迎えました。プレアデスシステムとしては2件目となる大型プラネタリウム館へのシステム導入となります。光学式投影機にはMegastar-IIA(ES) (電子シャッター付き恒星球、太陽・月・5惑星と朝・夕焼け投影機… 続きを読む

2011.07.12

札幌City Jazz開催 7/15から

毎年恒例で設営協力している札幌CityJazzの屋外ライブが今年も大通公園の直径27m仮設ドームにて7/15-8/4で開催されます。今年からはAMATERAS投影システムの導入により、1台のPCから6台のプロジェクター投影と操作画面を一元制御することで設置から運用まで飛躍的に進化しました。映像ズレを根絶する多画面出力や、リアルタイムスライスによる全天周映像のクロスフェードなど、こうした難易度の高い… 続きを読む

2011.06.04

JPA全国大会・琵琶湖での発表を公開しました

6月1日~3日にラフォーレ琵琶湖にて開催された「全国プラネタリウム大会・琵琶湖」での発表資料「オリハルコンテクノロジーズ Works2010-2011」を公開しました。UNIVIEWフルシステムや、新しいプロジェクト「AMATERAS」について紹介しています。これまでの発表資料についてはこちらにまとめてあります。 続きを読む

2011.05.08

エストニアで世界初の全球プラネタリウムがオープン

2011年5月7日、エストニアのタルトゥ市にオープンしたAHHAAサイエンスセンターにて、光学式プラネタリウム「Megastar」とスペースエンジン「Uniview」による世界初の全球プラネタリウムシアターがオープンしました。床の一部が強化ガラスになっており、眼下にもプラネタリウムの星や宇宙映像が広がります。Megastarが描き出す緻密な星空を見上げているうちに、すっと足もとが抜けて宇宙空間に放… 続きを読む

2011.04.22

六本木ヒルズ スカイプラネタリウムII 本日から

前回あまりに大好評だった六本木ヒルズのスカイプラネタリウムが、グレードアップした「スカイプラネタリウムII」 として本日4月22日から開催されます。天井にも星が広がった3Dスカイウォーク、じっくりとメガスターを堪能できるMEGASTARシアターなど、前回よりさらに工夫が凝らされています。ユニビューシアターもより広く、大きなスクリーンでの上映となり、宇宙の果てまでの旅を素敵なナレーション付きでご堪能… 続きを読む

2011.04.01

カールツアイス・プラネタリウムの国内代理店

ドイツカールツアイス社のプラネタリウム国内総代理店が、アクセスインターナショナルリソーセス株式会社から株式会社リアルビズへと引き継がれました。株式会社オリハルコンテクノロジーズも技術協力会社としてこれに参画していきます(カールツァイス社はUNIVIEWのリセラーでもあります)。プレスリリースこちらをご覧下さい。 続きを読む

2011.03.31

名古屋市科学館の「宇宙のすがた デジタル惑星儀」

2011年3月19日にリニューアルオープンした名古屋市科学館の天文館5階「宇宙のすがた」のコーナーに、MitakaProをベースとしたインタラクティブ展示「デジタル惑星儀」が導入されました。太陽系の各惑星について、マルチタッチのオリジナルインターフェースで楽しく触れることができます。お近くにお立ち寄りの際には、是非ご覧ください。 続きを読む

2011.03.19

宗像ユリックスプラネタリウム リニューアルオープン!

2011年3月19日、宗像ユリックスプラネタリウムがリニューアルオープンしました。光学式プラネタリウムはカール・ツァイス社製のスカイマスターZKP4、デジタルプラネタリウムはDLA-SH4K一台投影で、ユニビューとステラドームプロが導入されています。直径12mのドームに4Kプロジェクター投影という贅沢な映像品質で、熟練した解説者によるライブ投影がお楽しみいただけます。ぜひご来場ください! 続きを読む